コーン紙、エッジ共に クラック、補修跡の無い 完品です
スピーカーBOXは
サイズ約 横幅400mm、高さ250mm、奥行200mm で 比較的大きく ズシリと感じます
ラウンドした前面は 画像 1,2,10の様に デッカリアン独特の 格子状の ディフューザー、拡散器? が
取付てあり 背面上部に 長方形スリットバスレフが設けてあり (画像 7)
ヌケの良い、切れの良い、勢いのある 飛んでくる再生音を聴かせます
スピーカーBOXの表面は 革シート仕上げで とても高級感があり インテリアとしても
絵 になる 存在です
スピーカー端子は オリジナル端子を尊重し そのまま残し 使い勝手の良い SP端子を増設してあります
ユニットとの 結線は生きていますので そのまま オリジナル端子 を使うことも出来ます
画像 6
フェノール樹脂系の格子 ディフューザー、拡散器? に 割れ はありません
スピーカーBOX 表面革シート仕上げ の一部に 当たり 切れ がありますが
気になる程ではありません
画像9 のLP試聴を 第一リスニングルーム と 第二オーディオルームで 行いました
指揮 ベンジャミン ブリテン
オケ イギリス チャンバー オーケストラ
①SXL 6539
シンフォニー No,38 K504 プラハ
この曲を聴くと 何時も思い出すのが 34歳の 第二回 音楽とマイセンの旅 で
チェコスロバキア時代の プラハ で モーツアルト様がドンジョバンニを作曲した ベルトラムカ
カレル橋から 小高い丘の上にある プラハ城大統領府 に登り 美しい百塔の街並 を見た時の 忘れらない 感動
金細工師達が お店を出していた 黄金小道 を下り、、、、
裏面 シューベルト 未完成
随分前の事ですが A面の プラハ を聴こうと 針を落とし
曲が流れると あれーーー 間違えた 未完成 が鳴り始めました
殆ど聴かない曲でしたが
ブリテンの指揮では 同じ曲が こんなにも 活き活き とした演奏になるのかと 驚いた一曲です
ピアニストであり 作曲家であり オールドバラ コンサート の創設者でもあり 指揮者もこなす
達人
平成天皇 ご成婚パレード用に 著名な作曲家に お祝いの曲 の作曲依頼を行ったら
B,ブリテン氏は 曲名 戦争レクイエム を送ってきたそうです 可なりの 皮肉屋さん です
採用された曲は 結局 祝典行進曲 になりました
たばこの煙 煙たいなーーー
②SXL 6879
シンフォニー No,25 K183
劇映画 アマディウス の冒頭サリエリが自殺を図る場面を 劇的に しかも効果的に 演出 した
モーツアルト様 若き日の 名曲
まだ サルツブルグにいた時 作曲しています
ミラベル宮殿から ゲトライデガッセを通り モーツアルトの生家を尋ね 大聖堂 から ホーヘンサルツ にたどり着き
本物の アルプス山脈を眺めながらモーツアルト様は K183 を どんな気持ちで作曲したんだろうと考えていました
帰り路は モーツアルト橋を渡り(ちょと遠回り) オーストリアで 一番古い カフェ で
元祖?本家? の モーツアルトクーゲル をお土産に買って 、、、、
ECOは常任指揮者を持たないオーケストラと聞いています
とても演奏の素晴らしい楽団で 一気に 虜になり 色々な LPを買い漁ったなーー
比較的大きいサイズの スピーカーBOX で
良く歌い ヌケの良い、切れの良い、勢いのある 飛んでくる再生音
ソロ、デュオ、トリオ、カルテット、クインテット、、、、、 申し分のない音楽を奏で
室内管弦楽団クラスまでは 無理のない 再生音 を聴けますが
流石に フルオーケストラ、オペラになると 少しキツイかな
と言う感じがします
金色の オリジナルDECCA エンブレム が きらりと光る 英DECCA デッカリアン オリジナルスピーカーを
貴方の オーディオ コレクションに追加は如何でしょうか?
1950年代の製品で 70年近い年月が過ぎ 大切に使用され 生き残った貴重なスピーカーです
入札についてのお願い
発送は ゆうパック の予定です
商品説明には万全を期しておりますが 万が一 気が付かなく記載漏れがあった場合は
現状優先となります
梱包は リサイクル材を中心に厳重に行います
明らかに 運送事故と思われる場合については
運送会社とは落札者様でのご対応をお願いし 一切ノークレームノーリターン厳守でお願いします
また ご購入後の機器の 必要以上のフォローアップ、サポートは出来かねますので ご了承ください
落札後24時間以内の ヤフー簡単決済の手続きを実行していただき
翌日には商品発送致します 商品到着は翌日 か 翌々日になりますので当日必ず受け取りを行って頂き
受取日に 受け取り連絡 を 必ず送信実行 していただける方だけのご入札をお待ちしています
掲載 商品説明文 写真 無断転写 他への掲載掲載厳禁
ヌケの良い、切れの良い、勢いのある 飛んでくる再生音を聴かせます