月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ― |
15:00~18:30 | ● | ― | ● | ― | ● | ― | ― |
※火曜午後、木曜午後、土曜午後、日曜日と祝日は休診です。
窓口の受付は診察の5分前から行っています。
皮膚・髪・爪にはさまざまな疾患・症状が現われます。症状が悪化しないうちに、気になったときには早めに受診していただくことが大切です。お子様からご高齢の方まで、当院にお気軽にご相談ください。
たまき皮フ科を、江坂で開院し、35年が経ちました。
おかげ様で、江坂に限らず、吹田市、豊中市の方を中心に、茨木市、箕面市など北摂地域と大阪市など他の近隣地域からも沢山の方が来て下さっています。
また、小さい時から受診してくださっている患者さんが、社会人になっても帰省したときに受診してくださるのも嬉しい限りです。
そんな人と人との長いお付き合いができる「頼れる皮フ科」を目指して頑張ってまいりました。
これからも皮フ科であれば、「たまき皮フ科」と思っていただけるクリニックとして、
私たち皮膚科専門医が、各病院(大学病院や市立病院など)と緊密な連携をとりながら、専門性の高い診断、治療をご提供していく所存です。
主に保険診療中心のクリニックですが、幅広い治療の選択肢として自費診療部門も充実してまいります。
開業以来、吹田市の豊津・江坂地域の小学校、中学校の学校医をさせて頂き、日本皮膚科学会からも功労会員に認定されました。
これからも「地域のかかりつけ医」と「専門性の高い診療」を両立させ、皆様のお役に立てるよう努めて参ります。
玉城 英子(たまき えいこ)
ご覧いただきましてありがとうございます。
整備済みで動作音質共良好です。
希望価格でご購入の場合は、発送日より6ヶ月間の整備保証をお付けします。(国内のみ)
通常の保証期間は発送後15日
輸送を伴う場合の送料等は恐れ入りますがご負担くださいませ
ワンオーナー所有の極美な個体が入荷しました。
この個体は工房でも展示販売を行っています。
使用感の少ない綺麗な逸品です
輸送時の破損防止の為、精密機器専用の梱包材を使用します。
出品物は、本体・取説(原本)・10号リールクランパー(TZ612)・新品10号テープ2枚(EEテープは未開封)・空リールです!。掲載の現物です
(出品者からのお願い)
落札確定後24時間以内に取引ナビからの情報送信
保証書を添付しますので電話番号を必ずお知らせください
2日以内の決済
荷受け後当日中に受け取り連絡できる方
(時々、受け取り後評価のみ送信して受取連絡を放置される方がいらっしゃり困っております)
オーバーホールに近い整備を行なっておりますので現状完品ですが、工場出荷時の性能をお約束する訳ではありません。
なにぶん製造後40年近く経年しております中古品と言う事をご理解いただくと共に、定期的なメンテナンスも必要と感じます。
付きましては、性能を追求する完全主義の方(時々いらっしゃいます)。疵や汚れを気になされる潔癖な感性をお持ちになられる方は
このページを閉じて、別の出品でのご検討をお願いいたします。
恐縮ですが宜しくお願いします。
ご質問ございましたらお気軽にどうぞ!
それでは受け渡しの終了まで宜しくお願い致します。
位相調整や、dbxのキャリブレーションもキッチリ合わせました。
これにより超高音域まで特性が上がっており、お勧めできる逸品になっています。
【主な整備内容】
長期使用を鑑みて、電源トランス交換(在庫新品) 走行系のメカは分解整備グリスアップ及び注油
ピンチローラーユニット 分解・脱脂・清浄・注油
ピンチローラーリビルト交換
テンションアーム機構調整(テンテロメーター使用)
ブレーキ、リールテーブル調整
リールモーターバックトルク調整
プランジャー機構分解整備注油
キャプスタンモーター新品交換(在庫品) キャプスタンベルト交換(特注製作品でヤフオクに出回っている接着剤でつなげた非耐久性のベルトではございません。)
フライホイール脱脂及びグリスアップ(シリコングリス)
キャプスタン軸受注油。テープパス系分解清浄注油(スピンドルオイル)
音声基板の正逆スライドスイッチユニット交換
基板トリマーなど接点復活処理
基板洗浄、接点部はケイグ処理を行ない、接触不良やガリオーム除去
ヘッドアライメント確認・調整不要のため現況
録音バイアス調整・イコライザー調整
(maxell XL1に合わせてあります)
録音再生音声キャリブレーション調整
VUメーター指針校正
基準テープは、MRL社のキャリブレーションテープを用いて調整しました
dbxキャリブレーション調整
高域特性も抜群で、20kHzまでしっかりとフラットに録音できます。
ワウ・フラッターは、0.045% (19cm/sec)
この機種でよく起きる、24Vラインの故障も鑑み、該当部品を新品に交換してあります。
お渡し後短期間で不具合が発生し無い様にする為の処置ですのでご安心くださいませ。
常備の測定器にて以下も点検
周波数特性
高調波歪、S/N比点検。
以上カタログ数値をほぼ維持しています。
音質保証致します。
往年のテープサウンドをお楽しみいただけます!
ヘッド周りも綺麗です
ブレーキパットも摩耗少なく、ほとんど動作させていないと判断しました。
令和4年度は整備済みのテープデッキを118台掲載し全て落札されました。
過去の評価で取り扱い品目のご確認ができます。
当方専門店ではございまぜんが、ご購入後のアフターメンテナンスも行なっておりますので安心してご購入くださいませ。
現物をご覧になりたい場合は、自己紹介欄に情報を記載しておりますのでお問い合わせの上でお越しくださいませ。
価格は当時の定価以上になってしまいましたが、整備にかなりの手間と予算がが掛かっている為です。
出回っている未整備のジャンク扱い品とは違いますので、別物と言うことでご検討くださいませ。
【整備後の特性など】
録再ヘッド軽く研磨。ピンチローラーリビルト交換。
キャプスタンベルト交換。内部ヘッド切り替えスライドスイッチ交換。
その他、ここに書けませんが不具合対策を行っています。
その様な仕様ですので、長期の動作保証をお付けする事ができました。
オークションで出回っている、やたら高いだけのマニアが整備した個体とは違い
今回の出品物は、工房を手伝って頂いているTEACの元サービスマン監修のきっちりと整備された個体ですので
受けとり後は何のストレスもなくお使いいただける事を公言致します。
しかしながら製造後40年程度経過したビンテージオーディオでございますので、いつ何が起きるかはわかりません。
その様な理由で、半年の動作保証をお付けさせていただきました。
保証期間中正常なご使用にもかかわらず万が一不具合が発生してしまった場合は、責任を持って対応致します。
但し、落札者様ご自身や第三者でキャビネットを開けて、調整や改造を行なった場合は如何なる理由を問わず、整備をお断り申し上げます。修理が必要な場合は実費お受け致します。
内部写真や特性を保存すると共に、セキュリティシールを貼付してあります。
また、海外でのご使用に付きましては保証はございません。
整備調整に関わる輸送費用につきましてはご購入者様のご負担とさせていただきます。
製品に、保証書を別途添付致しますので、保存くださいませ。
バイアス調整やイコライザカーブは、maxell XL1・XLⅡ(EE)(新品テープ)にて合わせてあります。
校正に用いた基準テープは、MRL社のアライメントテープです。
録音再生周波数特性(maxell XL1にて ‐10dB録音)
30Hz〜20KHz (±1dB) 〜24KHz (‐3dB)
S/N 比 基準レベル1KHzにおいて、57dB
全高調波歪率 0.8%
ワウフラッター 0.045% 19.05cm/sec
フォワード・リバースともキャリブレーションを正確に合わせていますので、双方向とも同一特性です。
程度良くコンデション良好な個体は、滅多と出てきません
掲載写真は画像加工を一切行っておりません、モニターの色合い設定により若干相違がある場合がございます
お近くの方は一度ご覧になられますとご納得いただける事をお約束致します
購入タイミングとご予算が合いましたらこの機会に是非入手なされてリファレンス機としてご使用くださいませ。